PAGE TO TOP

資料請求はこちら
  • 家具キット1/6サイズ家具キット1/6サイズ
  • 家具キット1/8サイズ家具キット1/8サイズ
  • 家具キット1/12サイズ家具キット1/12サイズ
  • 家具キット1/4、1/3サイズ家具キット1/12サイズ
  • ドール家具小物・雑貨ドール家具小物・雑貨
  • ドール家具成形品ドール家具成形品



ミニチュアスタジオ

ミニチュアスタジオは、商品・サービス等(41類)において商標登録されています。


猫足サイドテーブル

※長期間放置していると木面にマスキングテープが張り付いて表面の木目や塗装がはがれてしまう事があります。購入後は早めにマスキングテープを剥がしてください。材質の性質上、温度や湿度で変形(反り)が起こる可能性がございます。なるべく早く組み立てるようにお願いします。カット時に発生する松脂、焦げ部分については生産上発生するものなので返品対象となりませんのでご了承ください。ドール・服に焦げ等が付く場合がありますので、色うつりが不安な方はカット切断面を水に塗らした布やキッチンペーパーなどを固く絞って拭いて下さい。板面の筋・シミ・ムラにつきましては性質上につき、ご了承下さい。

塗装方法・準備する物についてはリンク先をご参照ください。

キット以外に用意するもの

  • 木工用ボンド
  • マスキングテープ(※必要であればご利用下さい。無くても問題ありません。あれば仮止め用にご用意ください)
  • 洗濯ばさみorクリップ
  • 重し

※まず一度、マスキングテープやセロテープで仮組をすることをお勧めします。

猫足サイドテーブルの作り方

1.キットのパーツがすべてあるか確認してください。マスキングテープがついていたら外してください。木目を生かしたニスやステイン塗装をする場合は先に塗装をしてから組み立てて下さい。白等スプレーや水性ペイントで色を塗る場合は組立ててから塗装してください。(ニスやステインは木工ボンドを弾く為)
2.猫足部分を作ります。2枚1組で貼り合わせて、4つ作ってください。ズレないように気をつけて下さい。洗濯ばさみ等で挟んで固定して乾かしておくと便利です。
3.穴が開いている板と空いてない板を貼り合わせます。ズレないように気をつけて下さい。洗濯ばさみ等で挟んで固定して乾かしておくと便利です。
4.足にボンドをつけて穴に差し込みしっかり止めてください。多めにボンドをつけた方がしっかり固定します。木工ボンドは乾くと透明になるので多少はみ出しても問題ありませんが気になる部分は楊枝などでこそげ取ってください。
5.乾くまで足が不安定にあるので重石等を載せてガタつかないようちょうどよい位置で足が接着するよう固定してください。